戻る
Webブラウザ別Javaの無効化†
Windowsの場合†
Internet Explorer 9 Javaの無効化†
- 右上の歯車アイコン→[アドオンの管理]
- 左の「アドオンの種類」の[ツールバーと拡張機能]
- [Java…]を選択し、右下の[無効にする]ボタン
 無効化されると状態に「無効」と表示されます
 ※複数ある場合があります(2012/8/28現在)
Oracle America, Inc.
  Java Plug-in 10.5.1
  Deployment Toolkit
  Java(tm) Plug-In SSV Helper
  Java(tm) Plug-In 2 SSV Helper 
- 以下のページで無効化されたかを確認します。
 コンピュータで Java が動作しているかどうかをテストするにはどうすればよいですか?
 無効化されているなら「システムから動作する Java は検出されませんでした。」と出ます
 
Internet Explorer 8 Javaの無効化†
Chrome Javaの無効化†
- アドレスバーに以下のURLを入力してEnter
chrome://plugins/ 
- 「Java…」の[無効にする]リンク
 無効化されると背景が暗くなり、文字の表示が薄くなります
 ※複数ある場合があります(2012/8/28現在)
Java (2 files) 
- 以下のページで無効化されたかを確認します。
 コンピュータで Java が動作しているかどうかをテストするにはどうすればよいですか?
 無効化されているなら、ジグソーパズルアイコンの付いた灰色の四角にマウスカーソルを持って行くと「Javaは無効になりました。再度有効にするには chrome://plugins/ にアクセスしてください。」と表示されます
 
Firefox Javaの無効化†
- 左上の[Firefox▼]→[アドオン]
- 左の[プラグイン]
- 「Java…」の[無効化]ボタン
 無効化されると背景が暗くなり、文字の表示が薄くなります
 ※複数ある場合があります
 (2012/8/28現在)
Java Deployment Toolkit
Java(TM) Platform 
- 以下のページで無効化されたかを確認します。
 コンピュータで Java が動作しているかどうかをテストするにはどうすればよいですか?
 無効化されているなら「システムから動作する Java は検出されませんでした。」と出ます
 
Safari Javaの無効化†
- 右上の歯車アイコン→[設定]
- [セキュリティ]タブ
- 「Webコンテンツ」の[Javaを有効にする]チェックを外す
以下のページで無効化されたかを確認します。
 コンピュータで Java が動作しているかどうかをテストするにはどうすればよいですか?
 無効化されているなら「システムから旧バージョンの Java が検出されました。」と出ますが、さらに下の「インストールされている Java のバージョンをテストします。」リンクをクリックしても何も表示されません
 
Opera Javaの無効化†
- アドレスバーに以下のURLを入力してEnter
opera:plugins 
- 「Java…」の[無効にする]リンク
 無効化されると背景が暗くなり、文字の表示が薄くなります
 ※複数ある場合があります
 
- 以下のページで無効化されたかを確認します。
 コンピュータで Java が動作しているかどうかをテストするにはどうすればよいですか?
 無効化されているなら「システムから旧バージョンの Java が検出されました。」と出ますが、さらに下の「インストールされている Java のバージョンをテストします。」リンクをクリックすると「無効化されたプラグイン」という表示が出ます
 
Mac OS Xの場合†
Windowsとだいたい同じだと思うのですが、まだ未確認です…家帰ったら確認します
Safari Javaの無効化†
Chrome Javaの無効化†
Firefox Javaの無効化†
Opera Javaの無効化†
参考Webページ†
WebブラウザでJavaを有効にするにはどうすればよいですか。