このソフトはWebブラウザの追加機能(プラグイン)として機能しますのでセキュリティ的にとても重要となります。
お使いのWebブラウザを確認して入れ忘れのない様に注意して下さい。
WindowsのAdobe Flash Playerは大きく分けて5種類存在します。
お使いのWebブラウザを確認して入れ忘れのない様に注意して下さい。
Webブラウザ | Flash種類 | 最新バージョン (2017/1/11確認) |
InternetExplorer (Windows Vista/7) | Windows Vista/7 Internet Explorer (ActiveX) | 24.0.0.194 |
InternetExplorer (Windows 8.1) | Windows 8.1/10 Internet Explorer・Edge (ActiveX 内蔵) | 24.0.0.194 |
Edge (Windows 10) | 24.0.0.194 | |
Mozilla Firefox | NPAPIプラグイン | 24.0.0.194 |
Opera Chromium-based browsers | PPAPIプラグイン | 24.0.0.194 |
Google Chrome | Google Chrome (PPAPI 内蔵) | 24.0.0.186 |
バージョンは以下のページで確認する事が出来ます。
Adobe - サポート - Adobe Flash Player のバージョンテスト
InternetExplorer(IE系列)を使っていなくても、必ずアップデートして下さい。
Sleipnir・Lunascape(Tridentエンジン)等のInternetExplorer系列のWebブラウザを使われている方は、そのブラウザではなくInternetExplorerでFlashをアップデートをして下さい
Windows8.1/10のInternet Explorer及びEdgeは、WindowsUpdateによってFlash Playerのアップデートが提供されます
Mozilla Firefoxを使われている方はこのアップデートをして下さい。
Operaを使われている方はこのアップデートをして下さい。
Google ChromeはFlash Pluginを内蔵しているので、Chromeのアップデートを行えばFlashもアップデートされます。
Mac OS XのAdobe Flash Playerは大きく分けて2種類存在します。
お使いのWebブラウザを確認して入れ忘れのない様に注意して下さい。
Webブラウザ | Flash種類 | 最新バージョン (2017/1/11確認) | |
Apple Safari | NPAPIプラグイン | 24.0.0.194 | |
Mozilla Firefox | |||
Opera Chromium-based browsers | PPAPIプラグイン | 24.0.0.194 | |
Google Chrome | Google Chrome (PPAPI 内蔵) | 24.0.0.186 |
バージョンは以下のページで確認する事が出来ます。
Adobe - サポート - Adobe Flash Player のバージョンテスト
以下の操作はSafariで1回だけやれば良く、複数のWebブラウザ分繰り返しやる必要はありません。
Operaを使われている方はこのアップデートをして下さい。
Google ChromeはFlash Pluginを内蔵しているので、Chromeのアップデートを行えばFlashもアップデートされます。
LinuxのAdobeFlashは大きく分けて2種類存在します。
お使いのWebブラウザを確認して入れ忘れのない様に注意して下さい。
Webブラウザ | Flash種類 | 最新バージョン (2017/1/11確認) | |
Mozilla Firefox | NPAPIプラグイン | 24.0.0.194 | |
Google Chrome | Google Chrome (PPAPI 内蔵) | 24.0.0.186 | |
Opera Chromium-based browsers | PPAPIプラグイン | 24.0.0.194 |
バージョンは以下のページで確認する事が出来ます。
Adobe - サポート - Adobe Flash Player のバージョンテスト
Webブラウザ | Flash種類 | 最新バージョン (2016/12/21確認) | |
ChromeOS | PPAPI 内蔵 | 24.0.0.186 |
バージョンは以下のページで確認する事が出来ます。
Adobe - サポート - Adobe Flash Player のバージョンテスト
Solaris版のFlashのサポートは終了となりました
Solaris版Adobe Flash Playerのサポートが終了していました - 部屋を掃除したら漫画が沢山出てきたので書く日記
Android版のFlashのサポートは終了となりました
インストールされたFlashをアンインストールし、無効化する事をおすすめ致します
今後はセキュリティーホールがあっても、アップデートは行われない様です
Adobe、Android向け「Flash Player」のアップデート打ち切りを発表 | juggly.cn
最近GooglePlay上にアドウェア入りの偽物Flash Playerが出回る事件が起きています
今現在、GooglePlay上にFlashPlayerが載る事は無いので騙されない様に注意して下さい
5万件以上ダウンロードされた「偽Flash Player」 | RBB TODAY
「Flashって頻繁に脆弱性が発見され修正され続けてるけど、危険なんじゃないの?」という認識をされる方がおられますが、その認識は間違いです
脆弱性が放置され修正されない事が危険なのであって、脆弱性が頻繁に発見され修正されているという事はむしろ適切にメンテされていて安全という事なのです
そもそもFlashだけが特別に脆弱性が多い訳ではありません
一定規模のプログラムは常に脆弱性が発見され、安全のために修正され続けています
具体的な例を挙げると、プラグインであればJava、WebブラウザであればChrome・Firefox・IE(Edge)・Opera・Safari、OSであればWindows・Mac OS・Linux・iOS・Android等が常に脆弱性の発見と修正を繰り返し安全性を高めています。
どことは言いませんが、Flashの脆弱性が特に多く危険な物であるという認識を植え付けようとする技術情報サイトがあるのが困りものです
Flashが嫌いというのは個人的には理解はしますが、技術情報をそういった好き嫌いで捻じ曲げて出すのは「技術者」というグループ単位で信用無くす事になるのでやめてほしいものです