• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[戻る>DoldoWorkz#VirtualPCSoft]]

#contents

Olacle(Sun Microsystems)製の無料で使える仮想PCソフトです。
-[[Sun xVM VirtualBox - ダウンロード - サン・マイクロシステムズ>http://jp.sun.com/products/software/virtualbox/get.html]]

* 前回使っていたVirtualBoxのHDDイメージを使うと、青画面が出て起動しない [#l3edb4a6]
あるバージョン(私は3.2.0で確認)からHDDコントローラの標準が「ストレージ コントローラ」になってしまっている事が原因です。
* ディスクイメージの複写 [#w9950afc]

「ストレージ コントローラ」を削除して「IDE コントローラ」を追加してから、従来使っていたHDDイメージを設定すると起動する様になります。
単純に複写してしまうと、同じVirtualBox内では使えないので、以下の様なバッチファイルを作成してイメージを複写します

※Virtualboxのインストール先が「C:\Program Files\Oracle\VirtualBox」の場合のバッチファイルの設定です~
違う場所にインストールしている場合は、1行目と2行目を変更してください。~
 C:
 CD C:\Program Files\Oracle\VirtualBox
 vboxmanage clonevdi "%1" "%~d1%~p1%~n1 - コピー.vdi"
#ref(VirtualBox_ImageCopy.bat)~
このバッチファイルにイメージファイルをドラッグ&ドロップすると、同じ場所にファイルが複製されます。
* 前回使っていたHDDイメージで起動すると、青画面が出て起動しない [#l3edb4a6]
あるバージョン(私は3.2.0で確認)からHDDコントローラの標準が「ストレージ コントローラ」になってしまっている事が原因です。~
「ストレージ コントローラ」を削除して「IDE コントローラ」を追加してから、従来使っていたHDDイメージを設定すると起動する様になります。~

* Direct3Dを有効にする方法 [#udb8f0c6]
※以下は全て&color(red){''VirtualBox内での操作''};です
+VirtualBoxに入れるOS
++Windows7(RC可)か、WindowsXPで、&color(blue){''Windows2000では残念ながら使えません''};
+Sun VirtualBox設定
++[設定(S)]
++設定ウインドウの[Display]タブ
++[Video Memoriy]を128MB
++&color(red){''[拡張機能:3Dアクセレレーションを有効化(3)]をチェック''};付ける
+ビデオカードドライバのインストール
++VirtualBox内の&color(red){''OSをセーフモードで起動''};する~
起動時に[F8]キーを連打してるとメニューが出るはず~
通常起動ではだめなので注意。~
++ログオンする
++ツールバーの[デバイス(D)]→[Guest Additions のインストール(I)]
++インストール画面が出なかった場合は、[コンピュータ]の[CD ドライブ]をクリックし「VBoxWindowsAdditions」(又は「VBoxWindowsAdditions.exe」)をダブルクリックする
++「Sun VirtualBox Guest Additions」インストール画面が出たら、そのまま普通にインストールする。
+Direct3Dが使えるようになったか確認
++コマンドで
 dxdiag
と入力
++「DirectX 診断ツール」ウインドウの[ディスプレイ]タブ
++ 「DirectX の機能」で&color(blue){''「Direct3D アクセラレータ」が「使用可能」になってれば成功''};