⚠免責

暫定的な解決法の様です、自己責任でお願いします

検証環境

  • Windows 11 Pro (24H2)
  • 7 Days to Die V2.2
  • Khaine's V2 Modlets! の 60 Slot Backpack (2025-6-16)

バックパックに赤い×が出る様になる

バックパックを60マスに拡張するMOD「60 Slot Backpack」を使っているのですが

7 Days to Die V2.2正式版にバージョンアップ後、バックパックに赤い×が出る様になり、ちょっと焦る

最初はすぐ修正バージョンが来ると思っていたが
情報を集めると、これは仕様でMOD側で対応が必要らしい…えぇ…

暫定的解決法

冒頭でも書きましたが、以下は暫定的な解決法の様です
⚠自己責任⚠でお願いします

以下のWebページのコメント欄に暫定的な修正法が載っていました

⚠ここから修正版をダウンロードする訳ではありません
以下の手順で、自分で修正します

MOD「60 Slot Backpack」のフォルダ
Config\XUi\
内の
controls.xml
の23行目を修正
<sprite depth="9" name="cancel" sprite="ui_game_symbol_x" width="55" height="55" color="255,0,0,255" type="sliced" visible="false" foregroundlayer="true"/>

を以下のように変更

<sprite depth="9" name="cancel" sprite="ui_game_symbol_x" width="55" height="55" color="255,0,0,255" type="sliced" visible="{# ishovered and islocked}" foregroundlayer="true"/>

もっと詳しく書くと、23行目の

visible="false"

visible="{# ishovered and islocked}"

に変更している

やったぜ!!

解説(以下見なくても問題なし)

友人に解決法が載っているWebページを教えてもらい、そこを見ながら色々試した結果

赤い×が出る根本的な原因を修正してる訳ではなく
単純に赤い×アイコンを非表示に指定する、という暫定的な修正をしている模様

…他に影響しない事を祈るばかりw

なおコメントには

width="55" height="55"

width="0" height="0"

にするという案もあったが、これはマスの左上に赤い点が出て気持ち悪かったので没

この赤い点は何だろう?って思い、試しに

width="10" height="10"

にすると小さい赤い×出る
これにより「赤い×が出る根本的な原因を解決しているのではなく、単純に赤い×の表示を消す暫定的な修正をしているんだな」と理解