目次
検証環境
- Windows 10 Pro (22H2) 64bit
- Windows 11 Pro (24H2)
- CrystalDiskInfo 9.1.1 x64
設定方法
「機能」→「常駐」にチェック☑
「機能」→「スタートアップ」にチェック☑

「機能」→「自動更新」→「360分」
※360分(6時間)毎にチェックします

「機能」→「通知機能」→「メール通知」にチェック☑

「機能」→「通知機能」→「メール設定」

メールの送信先、送信するメールサーバー、タイトル、本文を設定
※「Test Mail」ボタンでメール送信テストが出来ます

通知をGMailのメールサーバーから送信したい場合
GMailをメールサーバーにする場合
以前はGoogleアカウント側で「アプリ パスワード」を生成して、それで出来たんですが
今ググると廃止された的なの出て来て…えぇ?どういう事???と混乱する
さらに探すと、CrystalDiskInfoの公式ページ(Crystal Dew World)でGMailを使った設定が書かれてました
私はこの内容は未検証なので、各自何とかして頑張って下さい
トラックバック URL
https://moondoldo.com/wordpress/wp-trackback.php?p=10486