設定もろもろ、囲ってある所は初期設定から変えたところ
Windows 8.1 (64 bit)
(2015/4/12追記)今は「Windows 10 (64bit)」があるので、そちらを選びます

6144 MB

そのまま

そのまま

そのまま

100 GB

EFI有効化(一部OSのみ)

プロセッサー数 2
PAE/NXを有効化

そのまま

3Dアクセラレーションを有効化
2Dビデオアクセラレーションを有効化
256 MB

SATAにISOイメージを設定

起動するとこの画面になるので、Enterを押すとセットアップが始まる

セットアップは固まってるのか!?というぐらい遅いので数時間がまんすべし(なんかHDDアクセスが超絶遅い気がする…)
トラックバック URL
https://moondoldo.com/wordpress/wp-trackback.php?p=493